• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「鮎毛鉤釣りの旅」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

鮎毛鉤釣りの旅

ayukebari.exblog.jp
ブログトップ

鮎毛鉤釣りを中心に、私のささやかな釣り日誌
by シマシマ
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< June 2013 >
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ
全体
釣り
鮎毛鉤釣り
毛鉤
自然
釣りの思い出
未分類
以前の記事
2018年 07月
2018年 06月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2015年 08月
2015年 07月
2014年 08月
2014年 06月
2013年 07月
2013年 06月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
検索
最新の記事
庄川の鮎をなめたらあかんぜよ!
at 2018-07-02 01:12
神通川で約20㎝の鮎
at 2018-06-27 00:00
やっと初鮎
at 2018-06-21 00:03
神通川の解禁日に行けず
at 2018-06-17 07:31
鮎の季節が終わり、来年まで海..
at 2017-11-01 12:12
メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
  • 1 コレクション
  • 2 歴史
  • 3 スクール・セミナー
  • 4 競馬・ギャンブル
  • 5 金融・マネー
  • 6 コスプレ
  • 7 ライブ・バンド
  • 8 健康・医療
  • 9 車・バイク
  • 10 ゲーム
外部リンク
  • 毛鉤とあそぶ
  • 富山の鮎毛鉤釣り(庄川、...
  • 【 青ライオン 】   ...
  • 毛鉤ミステリー 鮎捕り物帳
ブログジャンル
釣り
アウトドア
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2013年 06月 ( 1 )   > この月の画像一覧

  • 今年の初鮎。
    [ 2013-06 -30 21:41 ]
1
2013年 06月 30日

今年の初鮎。

a0284480_0515221.jpg


久しぶりの休み。6月29日(土)深夜、名古屋の出張の帰り、富山経由で我が家に帰った。7月1日(月)に休みを取り、日と月曜日と連休となった。日曜朝は家内と朝食を食べ、午前中は富山小泉町キリスト教会の礼拝に出席。昼食後教会の駐車場の草刈、その後大町の地蔵屋さんで年鑑札と林氏作の巻いた毛鉤2本購入する。鴨緑江赤ラメと他の毛鉤。15時半頃神通川左岸高速道路下に入る。昨年石井さんと三日連続して入った場所である。初期は部があると考えた。久しぶりの鮎釣り。石井さんのいない寂しさを感じつつも、どこかで石井さんの輝くような笑顔がまぶたに浮かぶ。島田さん遅い出勤だねって。
高速道路の下流に富山毛鉤釣り研究会の畑田さんが釣っておられた。早朝から入られていて、私と入れ替わりに川を上がられる。水は澄み、水位も低い。足音に小さな鮎が泳いでいるが、すごい群れではない。風は殆どなし。
先ず、魚石作赤熊中銀。岸よりを流し、すぐに当たりあり。14センチ程の鮎。その後数尾を釣り、大切なこの毛鉤から林さんの毛鉤鴨緑江赤ラメを初めて使う。馴染むまで当たりがなかったが、押さえ込むような当たりがあり、同じようなサイズ。その後、当たりが少し遠のき、岡林4号を使う。沖目で流れの筋に乗せ、頻繁に押さえ込む引き。7時過ぎまで釣り、12cm〜16cm 35匹。残念ながら18cmオーバーは無し。

a0284480_0541771.jpg



▲ by s-shiger | 2013-06-30 21:41 | 鮎毛鉤釣り
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください